旅するアニメトロ

Over the rainbow, Over the dimension.

舞台探訪

10月 18

普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。舞台探訪 (聖地巡礼): 流鉄流山線 流山駅および周辺・鰭ヶ崎

TV アニメ「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」より、流山 (ながれやま) 駅および周辺・鰭ヶ崎 (ひれがさき) 駅前の流鉄 (りゅうてつ) 沿線を紹介します。

東武野田線 (アーバン パーク ライン) 沿線およびその他の舞台については、以下を参照してください。

流山駅

作中の流川駅のモデルとなった、流山線の終点の駅。流鉄は JR 常磐線各駅停車 (東京メトロ千代田線直通・緩行線) と接続する馬橋 (まばし) 駅が起点の単線 2 両編成・全長わずか 5.7km の私鉄で、大正時代に地元有志の出資により開業し、かつては「町民鉄道」の異名がありました (現在も鉄道大手系列に属さない独立資本)。同線は PASMO/Suica 等の IC カードには未対応で、自動改札はなく全駅が終日有人 (入鋏 (切符にハサミを入れること) は省略) です。

2005 年、近隣に都内まで乗り換え不要で行ける TX (首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス) が開業すると流鉄の利用者は大幅減となり、列車のワンマン運転による合理化を行うも、近年は厳しい経営が続いているようです。路線が短く需要も限られるためか、これまでフリー切符の類は未発売でしたが、2013 年より一日フリー乗車券を発売。2015 年には開業 100 周年を機に、本作「ろこどる」コラボを実施し、一日乗車券も同作デザインとしました

(OP)
02-0242 流山駅 流山駅 1
駅ホームのベンチ。座布団は冬季 (11~翌 3 月頃) のみ、地元の老人会の皆さんで用意されているそうです。

02-0244 流山駅 流山駅 2
改札を出た少し南から見た駅ホーム。土休日は手前の線路に車両が留置され、残念ながら撮影は困難です。

(1 話)
01-0303 流山駅 流山駅 3

(9 話)
09-0836 流山駅 流山駅 4
後述の平和台跨線橋 (改札外) 上から。近年の流鉄の車両はすべて西武鉄道からの譲渡車で運行され、編成ごとに塗色が異なり愛称がついています。写真は元西武新 101 系、若草色の 5000 系「若葉」号。

09-0838 流山駅 流山駅 5
作中では単色ベタ塗りですが、実際の車両は流山の「N」を図案化した塗装が施されています。

09-1352 流山駅 流山駅 6
駅窓口。

(13 話 OVA)
13-0015 流山駅 流山駅 8
13-1956 流山駅 流山駅 9
13-1957 流山駅 流山駅 10
13-2015 流山駅 流山駅 11
13-2034 流山駅 流山駅 12
13-2043 流山駅 流山駅 13
13-2045 流山駅 流山駅 14
13-2055 流山駅 流山駅 15
AWA2 GiRLS を見送る一連のシーン。

13-2103 流山駅 流山駅 16
13-2125 流山駅 流山駅 17
作中では向こうから車両がホームに入線するよう描かれていますが、流山線は当駅が終点ですから、実際の営業列車はすべて構内で馬橋方面に折り返し運転となります (奥に見えるのは車両基地)。

流山駅パネル2 つ前の写真の左端に何か見えますね…?

流鉄開業 100 周年記念、流川ガールズと魚心くんパネルが流山駅の改札前に設置されています (クリックで拡大)。

へいわだい跨線 (こせん) 人道橋 (4 話)

流山駅の南側、上り平和台・馬橋寄りの流鉄をまたぐ歩道橋。

04-1827 へいわだい跨線人道橋 へいわだい跨線人道橋 1
駅の東側、改札口とは線路を挟んだ反対側から。

04-1833 へいわだい跨線人道橋 へいわだい跨線人道橋 2
04-1846 へいわだい跨線人道橋 へいわだい跨線人道橋 3
こちらは西側の、駐輪場の敷地内から。

呉服新川屋 (OP)

02-0254 呉服新川屋 呉服新川屋
流山駅の北西、ゆるキャラたちが行進していた場所。

清水屋本店 (2 話)

(諸般の事情により、掲載を保留中)

流山市役所

流山駅東側にある、流川市役所に勤める菜々子の叔父の職場。そして流川ガールズの本拠地がここ。

(2 話)
02-0836 流山市役所 流山市役所 2 02-2524 流山市役所 流山市役所 3

(3 話)
03-0634 流山市役所 流山市役所 4

(5 話)
05-1635 流山市役所 流山市役所 5

(7 話以降 ED)
07-2618 流山市役所 流山市役所 6
ここは実際には駐輪場なので、ステージは設置できない気がする…。

(13 話 OVA)
13-2216 流山市役所 流山市役所 7
13-2219 流山市役所 流山市役所 8
市庁舎横の駐車場から。写真撮影する場合は出入りする車に注意。

(ED)
03-2618 流山市役所 流山市役所 1
駐車場入口から望遠。

とんかつ洋食マツノ (13 話 OVA)

終点・流山の 2 つ手前、鰭ヶ崎駅すぐのとんかつ洋食ウメノのモデルの和洋定食店。営業時間は 11:00~14:00 および 17:00~20:00、定休日は原則として毎週木曜および第 3 水曜日ですが臨時休業の場合もあるため、特に遠方から訪れる際は事前に電話 (04-7158-2233) での確認が安心。また、ご主人が配達に出ていると注文まで待つことがあるので、時間に余裕を持って行くことを推奨します。

13-1205 マツノ マツノ 1
作中で描かれているカウンター席はなく、実際の店内は小上がり (座敷) とテーブルが各 2 卓の昭和の雰囲気あふれるお店。

13-1206 マツノ マツノ 2
なにゃこが揚げたてアツアツとんかつを、赤字覚悟の特大大盛でと紹介する、とんかつ定食 (750 円)。アニメとビジュアルは少々異なりますが、実際にボリュームもたっぷり。また、店内のお品書きなどを書き換えるのが大変なため、価格も長らく変えてないそうです。とんかつ以外にも生姜焼き定食やカレーからグラタンまで、メニューも目移りするほど豊富。

この記事内の地点を含む「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」まとめマップはこちら。

この記事では比較研究のため「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」の画像を引用しており、これらの各種権利は © 小杉光太郎・一迅社/流川市ふるさと振興課にあります。

9月 27

心が叫びたがってるんだ。舞台探訪 (聖地巡礼): 埼玉県秩父郡横瀬町

劇場版アニメ「心が叫びたがってるんだ。」より、埼玉県秩父郡横瀬町 (よこぜまち) (西武秩父線・横瀬駅および周辺) の舞台を紹介します。

隣接する秩父市の舞台と、本作に登場する秩父エリアを西武線で訪れる際のお得な切符などについては、次を参照してください。

以下の写真で、比較画像が「Now Printing」となっているものは劇場パンフレットを元に撮影しており、おおむね作中の通りに写しています。比較も Now Printing もないものは、私の記憶による撮影のため間違いのある可能性がありますので、ご了承ください。

秩父札所 (ふだしょ) 十番 萬 (万) 松山 大慈寺 (ばんじょうざん だいじじ)

作品冒頭、拓実の登校途中 (自転車) や、順が拓実に身の上話をするシーンに登場する寺院。西武秩父線の西武秩父・横瀬駅いずれからも徒歩約 20 分と、少し歩きます。「あの花」に登場する定林寺 (じょうりんじ) を十七番と呼ぶのと同様、ここも大慈寺より「札所十番」と言ったほうが地元では通りやすいと思います。映画の公開後は週末など訪れるファンが絶えず、完全な再現を狙うには機材も必要で、人の多さと技術面双方で写真撮影の難易度は高め。

07-1235 大慈寺 大慈寺 10
07-1237 大慈寺 大慈寺 11
これらのシーンは広角レンズで撮らないと、作中のような構図にはできないと思います (写真は標準レンズで撮ったもの)。

Now Printing 大慈寺 12
08-1905 大慈寺 大慈寺 13
07-1153 大慈寺 大慈寺 9
06-0039 大慈寺 大慈寺 7
長い一脚でも使わないと、高さが足りません。

06-0041 大慈寺 大慈寺 8
実際より階段が幅広に描かれている感があり、写真に撮るともっと詰まって見えます。

05-0002 大慈寺 大慈寺 1
05-0003 大慈寺 大慈寺 2
05-0005 大慈寺 大慈寺 3
これも高さが必要なので一脚か、少なくともバリアングル (可動) 液晶のカメラで確認しながら、めいっぱい手を上に伸ばして撮るなどしないと、作中同様になりません。

05-0009 大慈寺 大慈寺 4
05-0011 大慈寺 大慈寺 5
05-0022 大慈寺 大慈寺 6

やおうめ商店 (閉店) 前

前項の札所十番近くの、作中でローソンの場所は、実際にはモンマート (やおうめ商店) という酒屋ですが、現在は営業していません。映画の再現を狙って夜間に訪れても当然、照明は点いておらず真っ暗ですので注意してください。ではなぜ作品ではローソンに改変されているかと言うと、ED クレジットにローソン HMV エンタテイメントの名前が存在するという「大人の事情」かと思われます (本作が生まれるきっかけとなった「あの花」と同じ、フジテレビ系ノイタミナ枠のアニメ「四月は君の嘘」でも同様の事例がありました)。

07-1241 やおうめ商店前 やおうめ商店前 9
札所十番から来て、コメリ ハード & グリーン横瀬店付近からのシーン。ここを地図上で探す際は閉店した店舗より、この隣接した営業中のコメリ (ホーム センター) を目印にしたほうが良いかもしれません。

04-0009 やおうめ商店前 やおうめ商店前 2
04-0011 やおうめ商店前 やおうめ商店前 3
作中に登場するのと同じ、秩父鉄道・皆野 (みなの) 駅行き西武観光バスは実際この道路を走っていますが、ここに順が降りたバス停は実在しません。バスを利用して訪れる場合は、ここより手前にある「深沢」停留所が最寄りとなります。

追記: 2016年1月3日

2015 年 12 月、この場所に「バス停」が設置されました。

やおうめ商店前 11 やおうめ商店前 12
やおうめ商店前 13やおうめ商店前 14これは作品にちなみ横瀬町が設置したもので、あくまで案内板であり実際のバスは停車しませんが、訪れた際は作中に合わせて撮影してみてはいかがでしょうか。

なお手前のやおうめ商店ですが、ほぼ同時期に店舗前の札所十番に近い側と、その側面に自販機が設置され当初とは少々、外観が変わってしまいました…。

03-0023 やおうめ商店前 やおうめ商店前 1
04-0017 やおうめ商店前 やおうめ商店前 4
拓実が立っている背景のほうに見えるのが、前述のコメリ。

04-0020 やおうめ商店前 やおうめ商店前 5

順が帰る以下のシーンは、ちゃんと道路の反対側になっていますが、やはりバス停は存在せずガード レールの形状も一部異なっています。
07-1039 やおうめ商店前 やおうめ商店前 6
07-1045 やおうめ商店前 やおうめ商店前 7
07-1048 やおうめ商店前 やおうめ商店前 8
Now Printing やおうめ商店前 10

坂上家方面

前項のコメリ脇の道を入った先が、坂上拓実が祖父母と暮らす家の設定上の場所。住宅地のため詳細な位置の明示は避けます。

坂上家方面 3遠近や高さなど一致しているか分かりませんが、休日に順と菜月が拓実の家を訪れる際に、こんなシーンがあったはず。

01-0121 坂上家方面 坂上家方面 1
Now Printing 坂上家方面 4
2 枚どちらも同じ場所。

08-1823 坂上家方面 坂上家方面 4
映画冒頭、拓実が自転車で下る道。ここを上ると「あの花」に登場した聖地公園へ向かう「かなり上のほう」

横瀬中学校付近

順たちの通う揚羽高校は実在しませんが、設定上の場所は横瀬町立横瀬中学校の位置と思われ、作中でもその周辺が登場しています。

07-1230 横瀬中学校付近 横瀬中学校付近 2
札所十番と横瀬中の間、セーブ オン (コンビニ) 秩父横瀬町店付近の用水路沿い。作中の背景に描かれている校舎は別の場所との合成なので、写真の横瀬中とは一致しません (校舎のモデルについては後述)。

06-0112 横瀬中学校付近 横瀬中学校付近 1
順が転んだのは、横瀬中の正門前を通る道路の西側となります。背景の建物は異なりますが、真ん中で 2 色に分かれた路面と歩道の縁石、さらに作中・写真とも見づらいですが背後のタイガー ロープ (鉄道保線などでも使われる黄・黒警戒色の細い縄) が一致しています。

坂氷 (さかごおり) 交差点

坂氷交差点拓実が自転車で順を迎えに行くシーンに登場したコンクリート壁の迫る道路は、羊山 (ひつじやま) 公園北東の麓 (ふもと) の坂氷交差点。ここは横瀬町と秩父市のちょうど境目となります。

横瀬駅

西武秩父線の終点、西武秩父の 1 つ手前の駅。駅舎とホームの間には、ノスタルジックな構内踏切があります。西武秩父線の運転間隔は 30 分に 1 本程度なので、作中のような夕暮れ時に電車と写真を撮りたい方は、行動は計画的に。作品の舞台巡りや撮影で当駅と西武秩父を行き来するなら、事前に秩父漫遊きっぷなどの利用も検討してみてください。

07-1159 横瀬駅 横瀬駅 3
07-1202 横瀬駅 横瀬駅 4
駅舎・駅前を撮影する際は、駐車スペースを出入りする車に注意。

08-1139 横瀬駅 横瀬駅 10
08-1136 横瀬駅 横瀬駅 9
駅窓口にはタイミングにより、池袋方面への特急券を求める列が並ぶことがあります。人のいない写真を撮りたい方はご留意を。

07-1247 横瀬駅 横瀬駅 5
07-1154 横瀬駅 横瀬駅 2
駅前から見えるセメント工場。

07-1251 横瀬駅 横瀬駅 6
作中より実際の車両は手前に停車するため、架線柱の位置なども正確にこのシーンの電車を撮るのは難しいと思います。また、手前の道路には歩道がありませんので、写真撮影の際は交通を妨げたり事故を起こさぬよう十分注意してください。特に作中のような夕暮れ時は、車のドライバーから歩行者が見えにくいため大変危険です。

安全運行の妨げとなりますから、走行中の車両のフラッシュ撮影は厳禁です。事前にカメラの設定は発光禁止に!

08-1157 横瀬駅 横瀬駅 11
08-1158 横瀬駅 横瀬駅 12
08-1209 横瀬駅 横瀬駅 14
08-1225 横瀬駅 横瀬駅 15
後の 2 枚の写真は改札外の道路上から撮影。

07-0622 横瀬駅 横瀬駅 1
07-1252 横瀬駅 横瀬駅 7

(参考) 揚羽高校?

ED クレジットに名前が登場するため参考までに記述しますが、順たちの通う高校の校舎は栃木県立足利南高校がモデルとなっています。秩父市・横瀬町からは距離もあり (現状) 本ブログでの画像掲載の予定はありませんが、もし行かれる方は校内への無断立ち入りや、周辺で不審に思われる行動を行わないようお願いします。

この記事内の地点を含む「心が叫びたがってるんだ。」まとめマップはこちら。

この記事では比較研究のため「心が叫びたがってるんだ。」の画像を引用しており、これらの各種権利は © KOKOSAKE PROJECT にあります。

9月 27

心が叫びたがってるんだ。舞台探訪 (聖地巡礼): 埼玉県秩父市

劇場版アニメ「心が叫びたがってるんだ。」より、埼玉県秩父市 (西武秩父線・西武秩父および秩父鉄道・御花畑 (おはなばたけ) 駅周辺) の舞台を紹介します。

西武秩父の隣駅となる横瀬 (よこぜ) の舞台と、本作に登場する秩父エリアを西武線で訪れる際のお得なきっぷなどについては、次を参照してください。

以下の写真で、比較画像が「Now Printing」となっているものは劇場パンフレットを元に撮影しており、おおむね作中の通りに写しています。比較も Now Printing もないものは、私の記憶による撮影のため間違いのある可能性がありますので、ご了承ください。

羊山 (ひつじやま) 公園 (牧水の滝) 方面

作品冒頭に登場する、小学生の成瀬 順があこがれる山の上の「お城」は実在しませんが、その場所は春の観光地「芝桜の丘」として知られる、西武秩父駅の東側の羊山公園方面がモデルとなっています。

01-0017 羊山公園方面 羊山公園方面 1
いそだ理容院 (閉店) 前。

02-0010 羊山公園方面 羊山公園方面 5
07-0146 羊山公園方面 羊山公園方面 6
以下の羊山公園 (お城) に向かう道。民家の車庫の脇を順が駆け抜けるシーンがありますが、週末などここは軽トラが置かれていることが多く (むしろ居ない場合の方が少ない) その場合の写真撮影は困難です。いずれの場合でも、私有地には立ち入らないでください。

01-0031 羊山公園方面 羊山公園方面 2
01-0032 羊山公園方面 羊山公園方面 3
01-0033 羊山公園方面 羊山公園方面 4
順が玉子の妖精に出会い口にチャックをつけられたのは、羊山公園に向かう途中の、牧水の滝付近。

Now Printing 羊山公園方面 7
Now Printing 羊山公園方面 8

御花畑駅前

01-0016 御花畑駅前 御花畑駅前 2
お城からの順の帰り道。札所十三番・慈眼寺付近より矢尾百貨店方面に向かって超望遠。

01-0014 御花畑駅前 御花畑駅前 1
順の走って行った歩道を進み、交差点直前の右手に見える蔵。

07-1149 御花畑駅前 御花畑駅前 3
上記の帰り道に対し、同じ道路上の反対側、御花畑駅横の西武秩父駅との間の踏切。

Now Printing 御花畑駅前 4
08-0809 御花畑駅前 御花畑駅前 8
08-0818 御花畑駅前 御花畑駅前 10
この踏切は西武ではなく秩父鉄道の線路ですが、土休日は 2 往復、朝に池袋発で秩父鉄道に直通運転し、夕方に池袋へ戻る写真の西武 4000 系電車による運用があります。そして、このシーンで順が大樹に向ける携帯電話に表示された時計は 16:49 を示しています。これは映画公開の 2015 年 9 月現在のダイヤで、池袋に向け御花畑駅を発車した列車が、踏切を通過する時刻とキッチリ一致しています。こんな部分を現実と忠実に合わせてあるとは…。

花の木小学校脇

順の自宅がある設定上の場所は、前項の御花畑から矢尾百貨店へのルートの南西、秩父市立花の木小学校の付近。

01-0021 花の木小学校脇 花の木小学校脇 1
花の木小学校横の空き地…というか畑?

07-1244 花の木小学校横 花の木小学校脇 2
07-1358 花の木小学校脇 花の木小学校脇 2
07-1405 花の木小学校脇 花の木小学校脇 3
順が家を飛び出していったシーンで描かれていたのは、空き地との間の小学校脇の道路と、そのフェンス。

ジョナサン秩父店

Now Printing ジョナサン
本作に登場するファミレスは、国道 299 号線と秩父神社前を通る道路の交差点にある、ジョナサン秩父店です。作中の店内は改変されているようで、実際の配置とは一致しませんが、それでもどうしても中の写真を撮りたい方は、必ずお店の許可を得るようお願いします。混雑時は迷惑が無いよう注意する、他の方が写らないよう配慮するなど、マナーも忘れずに。

(参考) 秩父病院跡地

Now Printing 旧秩父病院
ジョナサンに続き登場するのは、位置としてはその斜め向かいとなる旧秩父病院…なのですが、建物の移転により現在ここはコイン パーキングに変わっています。このシーンは、本作の生まれるきっかけとなった「あの花」ロケハン当時の資料を元に描かれていると思われます。

番場町公会堂前

拓実と菜月が歩いていたのは、御花畑駅と秩父神社の間にある番場町公会堂付近。

06-0104 番場町公会堂前 番場町公会堂前 1
07-1641 番場町公会堂前 番場町公会堂前 2
07-1643 番場町公会堂前 番場町公会堂前 3
「あの花」ファンの方には、じんたんとあなるのバイト先ショップ (の場所のモデル) 付近と言うと、わかりやすいでしょうか。

この記事内の地点を含む「心が叫びたがってるんだ。」まとめマップはこちら。

この記事では比較研究のため「心が叫びたがってるんだ。」の画像を引用しており、これらの各種権利は © KOKOSAKE PROJECT にあります。

9月 21

普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。舞台探訪 (聖地巡礼): 武蔵境・ひばりヶ丘・石神井

TV アニメ「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」より、千葉県流山市以外の舞台となる武蔵境・ひばりヶ丘・石神井 (しゃくじい) の東京西部 3 箇所を紹介します。

メインの舞台である流山市内については、以下を参照してください。

石神井 (5・13 話 OVA)

ヨーデル堂のモデルは東武野田線 (アーバン パーク ライン) 初石駅のケーキ ハウス エーデルですが、なぜかアニメに描かれている店舗は練馬区石神井の「ラ・プリムール」となっています。もちろんここにたぬケーキはありません。

05-1726 ラ・プリムール ラ・プリムール
ここは TV アニメ「四月は君の嘘」にも登場しています…というか、そちらの方が本来の形で描かれているので、詳細は次の記事を参照してください。

ひばりヶ丘 (4 話)

西武池袋線・ひばりヶ丘駅南口の、駅前ロータリー向かいの西友ひばりヶ丘店。

04-1859 西友ひばりヶ丘店 西友ひばりヶ丘店
作中では屋上遊園地が描かれていますが、実際の屋上は閉鎖されており出られません。

武蔵境

JR 中央線・武蔵境駅の西にある、ゆかりさんのマンションのモデル。

(ED)
02-2559 武蔵境 武蔵境 1

(9 話)
09-1745 武蔵境 武蔵境 2
09-1750 武蔵境 武蔵境 3
一般の住宅のため場所は明示しませんが、同じく武蔵境が舞台として登場する TV アニメ「じょしらく」に描かれた、油そばの有名店「珍々亭 (作中では珍珍亭)」の付近。

この記事内の地点を含む「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」まとめマップはこちら。

この記事では比較研究のため「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」の画像を引用しており、これらの各種権利は © 小杉光太郎・一迅社/流川市ふるさと振興課にあります。

8月 28

Charlotte (シャーロット) 第 7 話 舞台探訪 (聖地巡礼): JR 常磐線 日暮里・取手駅および周辺ほか

TV アニメ「Charlotte (シャーロット)」第 7 話『逃避行の果てに』より、JR 常磐線 (山手線・京浜東北線・京成線・日暮里・舎人 (にっぽり・とねり) ライナー) 日暮里駅と、同じく常磐線 (関東鉄道常総線) の取手 (とりで) 駅および周辺・千葉県我孫子 (あびこ) 市の舞台を紹介します。

2015年9月10日の台風 18 号の影響により、茨城県をはじめとする大雨・洪水の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。本作 7 話で舞台として登場する地点においても、河川増水の影響を生じている可能性があります。当記事を参考に現地を訪れる際は、下記の該当箇所を参照の上で留意を願います。

日暮里駅

07-1131 日暮里 日暮里 1
常磐線ホーム 4 番線・下り北千住・松戸・取手方面の、最も上野寄りの階段付近。このシーンで描かれている電車は、同線を走る E231 系と思われます。

07-1133 日暮里 日暮里 2
広角が足りず写真はナナメっていますが、前記の E231 系の座席は青で、作中の車内とは一致しません。常磐線には同線独自の車両として E531 系も存在しますが、こちらも座席の色はブラウンで異なります。

07-1139 日暮里 日暮里 3

取手駅東口

都内を出発した常磐線が千葉県に入り、さらに茨城県との境の利根川を渡り最初に停車する駅。ここから先、水戸・いわき方面は架線の電気方式が交流電化のため、直流専用である前出の E231 系 (エメラルド グリーン帯の電車) はすべて当駅が終点となります (交直両用の E531 系 (ブルー帯の電車) と特急のみ当駅以北に乗り入れる)。

07-1146 取手駅東口 取手駅東口 1
07-1147 取手駅東口 取手駅東口 2
おおむね 10 分に 1 本バスが発車し、前のバスが出るとすぐ次のバスが停車するので、撮影タイミングは結構シビア。

07-1150 取手駅東口 取手駅東口 3
バス停の背後。山田農場もとい山内農場はありますが、ネカフェはありませんでした。

07-1305 取手駅東口 取手駅東口 4
07-1447 取手駅東口 取手駅東口 5
訪れた日は夏祭りだったようで、その準備中でした…。

07-1457 取手駅東口 取手駅東口 6
ここは和食・定食・仕出し弁当店で、みたらし団子は売っていないようです。

取手駅西口

取手駅の構内は東西出口を改札外で行き来できないので、それぞれへの移動には駅北側の連絡地下通路を利用してください。

07-1520 取手駅西口 取手駅西口 1
07-1609 取手駅西口 取手駅西口 2
ゲーム センターではなくパチンコ屋なので、18 歳未満は入っちゃ駄目です。バス停の屋根や街路樹に遮られるので、角度を一致させ撮るのは難しいです。

07-1840 取手駅西口 取手駅西口 3
07-1925 取手駅西口 取手駅西口 4
パチンコ屋のほぼ裏手。

07-2043 取手駅西口 取手駅西口 5
人間やめますか、の駐車場付近は造成中でした。私有地等には立ち入らないようにしてください (写真は公道上より望遠で撮影)。

利根川橋梁 (とねがわきょうりょう)

取手駅の南側、常磐線・天王台駅との間の利根川にかかる鉄橋。

07-1957 利根川橋梁 利根川橋梁 1
手前に工事囲いが設置されているため、金網の隙間より撮影。以下もすべてフェンス外からの撮影です。これら工事が完了すると景観も変わってしまうと思われますので撮影はお早めに。

※2015年9月10日の台風 18 号による大雨の影響で、この地点は景観に変化を生じたり、立ち入りを制限されている可能性があります。訪れる際は現地の状況をよく確認し、安全には注意してください。

07-2000 利根川橋梁 利根川橋梁 2
橋桁の形状を合わせようとすると、このシーンは土手ではなく対岸側になってしまうような…。

07-2004 利根川橋梁 利根川橋梁 3
07-2008 利根川橋梁 利根川橋梁 4

中峠亀田谷 (なかびょうかめだや) 公園

JR 成田線・湖北 (こほく) 駅北口より徒歩約 10 分の公園。成田線には上記の日暮里~取手間の途中、我孫子駅で乗り換え、2 駅目が湖北です。同線の日中ダイヤは 30 分に 1 本となりますので、訪れる方は乗り継ぎや待ち時間を事前に調べておくことをおすすめします。

07-1945 中峠亀田谷公園 中峠亀田谷公園
大きめの公園で、滑り台とブランコは道路を挟んだ西側にあります。

この記事内の地点を含む「Charlotte (シャーロット)」まとめマップはこちら。

この記事では比較研究のため「Charlotte (シャーロット)」の画像を引用しており、これらの各種権利は © VisualArt's/Key/Charlotte Project にあります。

記事検索
最新コメント